


韓国の大統領選の候補が竹島の日本領の表記を変えない限り韓国の五輪ボイコットもあり得ると発言したそうだ。可愛げのない発言だが、アメリカの地図では竹島は韓国領(独島)となっていることをご存知ですか。保守派のみなさんは親米なので抗議できないのですか。(孫崎さんとのUIチャンネルより)
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) June 2, 2021



スポンサーリンク
東アジア共同体研究所 世界友愛フォーラム とは
「開かれた地域統合」を目指して「東アジア共同体研究所」を進めている団体のようです。
理事長:鳩山由紀夫 自由の虹も平等の虹も戦争の脅威を取り除けなかった。東アジアにかける友愛の虹こそ脅威から人類を救うことができる。
理事:孫崎享 評論家・外務省元国際情報局長
理事:茂木健一郎 脳学者
特別研究員:金平茂紀 テレビ報道記者・キャスター
東アジア共同体研究所の公式HPから琉球・沖縄センターをクリックすると『ウィークリー沖縄』というYouTubeページが開きます。
一見沖縄に関する地域情報チャンネルかと思いきや政治色強めのチャンネル構成でした。
前置きが長くなりましたが、今回の記事について取り上げていきたいと思います。
孫崎氏の発言
該当ツイートはUIチャンネル第393回の中の25分頃~に発言された内容のようです。
孫崎氏は以下のように発言されています
孫崎氏:私はもし韓国の人間だったら、あんたたち竹島竹島と言っているけれどもアメリカを見てください。と。
あなたの同盟国のアメリカはこの島を独島と呼んで韓国領だと言っています。と。
ね、そんなにあなたたちが言いたいならまずアメリカにおっしゃたらどうですか。と。
鳩山氏:なるほどね、それくらい大人の対応したらいいのにね。
続いてこのようにも発言しています
私たち考えておかなきゃいけないのは第二次世界大戦の後、本州・四国・九州・北海道は日本の物だとするけれども、その他の島々は連合国が決めるものとするという事で。
連合国、特にアメリカの対応というものが領土問題を決める時の非常に重要なものになったんですね。
そして竹島に関してはサンフランシスコ講和条約の時に韓国がこれを自分たちのものにしたいという事を言って、法規の中に入れてくださいと言った時にアメリカの国務省のアジア担当次官補がですね、代理か。竹島というものは一度も韓国のものになったことがないという事を書簡で出したんですね。
というような状況だったんだけれども、その後韓国の学者がいろんなデータを持ってきてこれは自分たちの主張の権利があるんだという事を言い、そしてアメリカに働きかけて2008年だと思いますけどブッシュ大統領が行った時に
鳩山氏:李明博大統領ですよね
孫崎氏:はい。その時にアメリカの地理地名の連邦委員会というところがこれは韓国領でドットと呼ぶと書いてあるんですね。これ非常に大きな意味合いを国際的に持つ訳ですけど、残念ながらアメリカに隷属する日本の政治家たち、特に官房長官は町村さんだったんですけど、いろんなものが機関があるからいちいち抗議することはしない。
だからそれにクレーム付けてなかったんですよね。
そうすると日本が国際的にはそれを容認したという形になりますから、だからもしこれ右翼の方が聞いておいでになったらまず最初にあなたたちやらなきゃいけないのはアメリカの対応に対しておかしいではないかとやってみるくらい
鳩山氏:そうですよね











ネットの反応
— ぷらこらーな (@Hiro_NA15ST) June 2, 2021
— kouen (@kouen551) June 3, 2021
その地図を見せてください
— 聖二 (@ycmS2phETXF42LA) June 2, 2021
というかお前は竹島が韓国の領土だって言ってんだよな?
そうなると保守とかリベラルとかもう関係ねえよ。
お前は売国奴に確定だ。日本から出てけ。— 何事 (@nanigoto12) June 2, 2021
アメリカ云々親米云々ではなく竹島は日本の領土です。
それは世界的にも認められています。
ところで独島って何ですか?
大丈夫ですか?妄言ですか?— 🌺メラ🔥 (@hhh0n000) June 2, 2021
米国のどの地図ですか?第二次世界大戦終結後の米軍の地図では竹島も尖閣諸島も日本領土ですけど?(残念ながら北方領土は係争地だが) 元政治家とは思えないほど毎回無責任かつ言いっ放しですけど、本当にお願いですから根拠ない政治発言やめてもらえませんか? pic.twitter.com/qcD6TWFO3Z
— 和泉守兼定 頑張ろう日本! (@netsensor1) June 2, 2021


